竹マンのミニマルライフブログ

ミニマルな生活や断捨離について報告

フォローする

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ミニマリスト目線の買い物するときの3つの基準

2019/10/6 断捨離

欲しいものがいっぱい、どうも竹マンです。 今までは欲しいと思ったら即購入していましたが、断捨離にハマりなるべく必要なモノ以外持...

記事を読む

断捨離を効率よくする上で学習した3つのポイント

2019/7/18 断捨離

こんばんわ、断捨離大好き竹マンです。 つい先日も家にある使わないモノを思い切って断捨離しました。 着なくなった服...

記事を読む

何もしない時間を作ることで得られる3つのメリット

2019/6/24 考え

社会人になって忙しい生活をしているとテレビも見ない、スマホもしない、本当にぼーっとして何もしない時間を作ることってかなり難しいですよね。 ...

記事を読む

断捨離した後のきれいな部屋を維持する3つの行動

2019/5/27 断捨離

最近断捨離にハマっております。竹マンです。 物を断捨離しても意識しないとまた物が増え、気づいたら断捨離前の状態に戻ってたなんて...

記事を読む

デジタル断捨離を実施しました。

2019/5/11 断捨離

最近断捨離にハマっています。竹マンです。 ここ1か月の間で本棚を断捨離し、それに伴い本をフリマアプリや古本屋にて売却。 ...

記事を読む

一人暮らしなら断捨離すべき7つのモノ

2019/4/30 断捨離

今日は天気もあいにくの雨だったため、部屋のいらないものを断捨離してました。 整理整頓したときに上京したての頃に買ったものが出て...

記事を読む

自己紹介

ブログの運営者、竹マンと申します。

東京都在住のアラサーのサラリーマンです。

断捨離を中心にブログを書いております。

どうぞよろしくお願いします。

 

最近の投稿

  • ミニマリスト目線の買い物するときの3つの基準
  • 断捨離を効率よくする上で学習した3つのポイント
  • 何もしない時間を作ることで得られる3つのメリット
  • 断捨離した後のきれいな部屋を維持する3つの行動
  • デジタル断捨離を実施しました。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年10月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • 断捨離
    • 考え

    お問い合わせ

    • プライバシーポリシー
    © 2019 竹マンのミニマルライフブログ.